月経前不快気分障害(PMDD)について

不調の女性

女性であればだれもが経験がある、月経前のイライラや腹痛…。どうにかしたいと思っても気分が落ちこみ、日常生活に支障が出てくる場合も。

月経前の心身の不調の中でも、特に症状がひどいものが月経前不快気分障害です。原因となっている根本を治療し、笑顔で生活できる体を手に入れましょう。

月経前不快気分障害とは?

生理の始まる2週間ほど前から精神的に不安定になり、とても辛い状態を月経前不快気分障害(PMDD)と言います。

主な症状

計測

精神症状
  • イライラ
  • 緊張
  • 感情的になる
  • 怒りっぽくなる
  • 集中力の低下
  • 憂鬱感
  • 疲労感
  • ネガティブ思考
  • 突然泣き出す
身体症状
  • 目がかすむ
  • ニキビ
  • 皮膚のかゆみ
  • 頭痛、めまい
  • たちくらみ
  • 動機
  • 便秘
  • 下痢
  • 吐き気

などが挙げられます。ひどくなると、うつ病やパニック症状へと変化することもあります。

月経前症候群(PMS)との違い

  • 情緒不安定
  • うつ状態
  • 焦燥感
  • 不安感
  • 強迫観念

といった精神的な症状が強くなり、社会活動に支障をきたすことです。

人によっては摂食障害や睡眠障害などの症状が出ることもあるようです。

一般的な治療法

カウンセリング

現在、月経前不快気分障害と診断された場合、薬による治療とカウンセリングなどの精神療法を勧められます。婦人科にかかるべきか、心療内科や精神科にかかるべきかという問題もよく聞かれます。まずは産婦人科にかかったうえで、次の判断を仰ぐのが一般的です。

しかし、西洋医学(病院)では原因や病態について未だにはっきり分かっていないため、抗うつ剤や精神安定剤、ピルといった対症療法での治療しかできないのが現状でしょう。

生活習慣の見直し

食生活

薬の服用や通院と共に推奨されるのが、生活習慣の見直しです。

  • 生活リズムと整える
  • カフェインを控える
  • 食事のバランスを考える
  • 適度な運動を心がける

といった、基本的な生活の見直しが、症状の改善へとつながるとされています。

東洋医学の考え方

人体模型での説明

東洋医学の古典である傷寒論(しょうかんろん)には「普通の状態ではない状況が月経開始とともに戻る」といった記述があり、このことからも古くから女性は月経前の症状に悩まされていた事が分かります。

木を見て森を診ない西洋医学とは違い東洋医学は森を見て木を治します。つまり、東洋医学は出ている症状だけ治療するのではなく、体全体を見て症状が出ている原因となっている根本を治療するのです

瘀血(おけつ)

瘀血(おけつ)東洋医学では瘀血体質の方に月経前不快気分障害の症状が出やすいと考えます。瘀血とは血液が汚れていて流れが停滞しやすい状態をいいます。瘀血の人は身体に痛みや冷えが起こりやすいだけでなく精神的にも不安定になりやすく、また女性は月経障害が起こりやすいとも言われています。

砂糖の摂りすぎやストレス、便秘、運動不足、寝不足などが原因となるので生活習慣の改善も重要です。

【動画解説】瘀血について


また、東洋医学では瘀血を取り除きながら肺や肝臓の治療も合わせて行います。

肺が弱い方にみられる症状

  • うつ症状
  • 不安感
  • 強迫観念
  • 疲れやすい
  • 眠りが浅い
  • 食欲不振
  • 花粉症
  • 下痢しやすい

肝臓が弱い方にみられる症状

  • 情緒不安定
  • イライラ
  • 寝ても寝ても眠い
  • 過食
  • 肩こり
  • 腰痛
  • 足がつる
  • 眼精疲労

このような症状も、体内の機能が上がることによって症状の改善が期待できるのです。

東洋はり灸院の鍼灸施術について

鍼灸施術

東洋はり灸院ではマッサージなどの安慰行為は行わず、鍼灸一筋で一人ひとりのお悩みに向き合います。はり灸に用いる道具にもこだわっており、「痛くない鍼」「熱くないお灸(もぐさ)」を行ってまいります。

スタッフは全国でも僅かしかいない「経路治療(けいらくちりょう)」が扱える鍼灸のプロフェッショナルです。今現在感じている症状だけではなく、健康的な体を取り戻すための鍼灸施術を施します。

施術道具

鍼(はり)施術

鍼は使い捨ての「極細鍼」を採用しております。刺す深さも2〜3ミリ程度ですので、痛みを感じにくいので安心して施術を受けていただけます。

お灸施術

お灸は国産のもぐさを施します。

こちらは一つひとつ丁寧に手で捻ったお灸です。ふんわりとした温かさが特徴で、熱さも感じることなく心地よい刺激と香りをお楽しみいただけます。

おわりに

笑顔の女性

女性には初潮を迎えてから閉経までの長い間、毎月の付き合いになる月経。どれだけ月経と上手に付き合えるかで女性の生活は変わります。月経の数週間前から症状が出はじめ、一週間ほどの月経中も不快が続くとなれば、月の半分がつらい時期となってしまうのです。できることならば、イライラせずに毎日笑顔で生活したいですよね。

根本的な治療をすることで、体の不調を減らしていく東洋医学により、ハツラツとした日々を取り戻しませんか。

ぜひ生理前の不調でお悩みの方は、東洋はり灸院へご相談ください。鍼灸プロフェッショナルのスタッフが、全力でサポートさせていただきます。

当院の技術は多くのメディアで紹介されています!!

全員が国家資格を保有


インターネット特別割引キャンペーン